イベント体験用デモイベント
最終更新
最終更新
Snapshotでは、イベント参加者・イベント主催者共に利用でき、Snapshotがどのようなサービスなのか体験できるデモ用イベントをご利用頂けます。ステップに従って操作をすることで、条件達成によってビジュアルの変化する参加証明書(ダイナミックNFT機能)や、全条件達成にて利用できる特典の受け取り(トークンゲート機能)の利用が体験頂けます。
このページ記載のQRコード読み込みが必要になりますので、本ドキュメントを見る端末(スマートフォンやPC等)とイベント参加する端末は別でお試しください。
Snapshotのトップページから「Snapshot体験用デモイベント」を選択し、イベント詳細へ移動し、「イベントに参加する」ボタンを押下、イベント参加に参加します。ここで参加証明書が発行されます。
Snapshot体験用デモイベントページ
イベント詳細情報と達成度のページはメニュー下端のメニューより切り替えが可能です。
イベント達成度ページ(イベント参加中ページ)に移動したら、下へスクロールし「達成条件表示エリア」エにある、QRコード読み込みボタンを押下し条件達成用の専用QRコードリーダーを起動させます。
上記QRコードリーダーで「達成条件①」のQRコードを読み込むと条件①が達成となり、証明書のビジュアルが変化します。
Snapshotイベント画面から立ち上げる、専用のQRコードリーダーで読み取ってください。専用のQRコードリーダーでないと条件達成にはなりません。
次に、条件達成②のエリアよりQRコードリーダーを呼び出し、「達成条件②」のQRコードを読み込むと条件②が達成となり、証明書のビジュアルがさらに変化します。
Snapshotイベント画面から立ち上げる、専用のQRコードリーダーで読み取ってください。専用のQRコードリーダーでないと条件達成にはなりません。
全条件が達成ましたら、コレクション > 「Snapshot体験用デモイベント」を選択 > メニューボタン(3点リーダー)を押下 > 特典を利用する > QRコードの表示の順に選択をすると、特典用QRコードの表示ができます。 実際の運用時は、店舗等で顧客が特典受け取り用QRコードを提示し、店舗従業員がSnapshotの提供する専用QRコードリーダー(Web)で読み取ることで特典利用が行われます。
1回のみ利用可能な特典の場合、QRコードが読み込まれた際に特典使用済み状態へステータス変更する形で複数回利用ができないような処理も可能です。